Page 3 of 5

Previous page

enchant.jsでjsファイルを必要なときにロードする

Posted on 2012-07-31 by kohashi

社内にバランスボールが十数個あってエンジニアやデザイナ、社長が座っていたりするのですがそろそろ普通の丸いバランスボールに飽きてきたのか、気がつくと社内にイボ付きバランスボール、ラグビーボール型バランスボール、ドーナツ型バランスボールなどがあります…。

先日はとうとう、バンビ型のバランスボールが増えていました。
バランス『ボール』ではまったく無い気がします。kohashiです。

さて、jsで簡単にゲームを作れるエンジンである enchant.js なのですが、たくさん書いているとjsコー...

Read more...

javaのExceptionのコストについて

Posted on 2012-07-30 by takezoux2

弊社提供サービスのおみせやさんへ負荷テストをかけていた際に、特定の条件で非常にパフォーマンスが悪くなることが発覚しました。
調査の結果、根本原因はキャッシュに使用しているMemcachedからオブジェクトをデシリアライズする際のSerializableVersionIDの食い違いにより例外が大量に発生していることが原因でした。
それをうけて、Javaの例外はコストが高いということは言われているので、どれほどのコストがかかるかの実験を行ないました。

実行環境

テストは私の開発機で行いまし...

Read more...

「これは絵文字ですか?」「はい、Unicode6.0です」

Posted on 2012-05-16 by takezoux2

携帯向けのWebサービスをやっていく上で、絵文字の対応は頭を悩まされるところです。
最近では、ガラケーことFeaturePhoneに加えSmartPhoneも多く普及してきました。
そこで、現在の絵文字事情がどうなっているかを調べてみました。

現在の絵文字の状況

日本では、docomo, au, SoftBankの3キャリアごとにそれぞれ違った文字コードの絵文字が存在します。
世界に目を向けると、GoogleとAppleが主体となって絵文字の標準化を行なっており、
2010年10月にUnicode6...

Read more...

Flash変換ライブラリ「Lightning」を公開しました

Posted on 2012-03-01 by yamauchi

芸者東京の山内です。
弊社にて開発したPythonベースFlash変換ライブラリ「Lightning」をオープンソースで公開しました。
lightning (github)
ライセンスはThe MIT Licenseです。

このライブラリは弊社アプリ「おみせやさん」のiPhone版で店やアバターを表現するのに使っています。
Flashで作成したswfファイルを、LightningによってiPhone用のWeb素材に変換します。

Lightningのすごい所

1. 高い再現率
SVGによるベ...

Read more...

今流行のArctic.jsと、enchant.jsの比較

Posted on 2012-01-26 by y_okaya

こんにちは

ライセンス云々で話題になっていたArctic.jsですが、スマフォに特化したCanvas Frameworkということで
機能的にどうなのか、というところが大変気になります。弊社では同じゲーム向けのJSFrameworkとして、
enchant.jsを使用しているので機能をざっくり比較してみようと思います。

機能の差

Arctic.js enchant.js
サイズ(byte) 90851 88593
圧縮後サイズ(byte) 36696 33570
Read more...

MavenからSBTへのビルド環境の移行

Posted on 2012-01-25 by takezoux2

この記事は、sbt0.11.X系列の記事です。それ以前のバージョンでは正しく動作しません。

SBTとは

Scala(とついでにJava)のためのビルドツールです。ちなみにSimple Build Toolの略です。
特徴としては、設定等全てscalaで書くことができ拡張性が高いビルドツールになっています。

この記事では、Mavenの主要な機能を順次sbtへと移植していきます。
現在ScalaをMavenと連携して使用しているけど、sbtも安定してきた気がするしsbtへ乗り換えてみようか...

Read more...

CSSのベンダープリフィックスを自動で追加するテクニックまとめ

Posted on 2012-01-18 by kohashi

こんにちわ!GTEエンジニアのkohashiです。

みなさん、CSS3してますか?CSS3によって表現は大幅に広がりましたが、一方で対応状況はブラウザによって様々…。
CSSでベンダープリフィックス(-mozとか、-webkitとか…)を複数記述するのはめんどくさいですよね?
というわけで、何とかしてくれる手法をまとめてみました。

Prefixr

Prefixr : http://prefixr.com/index.php
入力したCSSに、ベンダープリフィックスを付与してくれるWeb...

Read more...

Play frameworkで動的にリンクを作る(for scala)

Posted on 2011-12-26 by y_okaya

こんにちは。GTEエソヅニアの岡谷です。

クリスマスはPlay framework(Ver1.2.4)とアツい夜を過ごしたので、その時得た
Tipsをご紹介します。弊社ではScalaが最大勢力のメジャー言語なので、Play frameworkでも
scalaを使ってみようと検証中です。

動的にリンクを作りたいケースがあり、テンプレートに実装していたのですが、Java版で書くと
下記のようなことをScala版でもしようとしました。

 <a href="@{Application.show...
Read more...

NoClassDefFoundError:scala/Serializable when using multiple versions of Scala

Posted on 2011-10-26 by g_enrique

This is esaulgd, application engineer at Geisha Tokyo.

A while ago, I was working on a web app developed with Scalatra and Maven. Suddenly, the following error started to pop up anytime I tried to build: (edited for brevity)

java.lang.NoClassDefFoundError
Read more...

スマートフォンサイトでiframeを使い、「戻る」とリダイレクトが再実行される問題の対応

Posted on 2011-10-25 by kohashi

こんにちわ。GTEエンジニアのkohashiです。

webアプリエンジニアであれば少なからず、サーバー側の処理結果によって、 302 Moved Temporarily で遷移先を振り分けする機会があると思います。
ASP.netであれば Response.Redirect(“test.aspx”); を使いますね。( Server.Transferメソッドはちょっと処理が違います)
phpであれば header(“Location: test.php”); でしょうか。

芸者東...

Read more...

Next page