Using AWS Java SDK with AWS IAM Role.

Posted on 2014-07-29 by takezoux2

AWS IAMとは?

詳しいことは公式ドキュメントにお任せして、簡単に説明するとAWSのS3やDynamoDBと言った各サービスへのアクセス制御を行うためのサービスです。

AWS IAMの基本概念、そしてRoleとは?

IAMには基本となる概念として

  • Policy
  • Group
  • User
  • Role

という4つの概念があります。

Policy

このPolicy一つ一つがサービスへのアクセス制御の設定となります。ちなみに、書式はJSON形式です。 今回はこれに関しては詳しくは説明しません。

Group

複数のPolicyを一つにまとめることが出来ます。 例えば、アプリサーバー用なら、

  • DynamoDBへのRead/Write権限を付けたPolicy
  • S3へのRead/Write権限を付けてPolicy

管理サーバー用なら

  • DynamoDBへのフルアクセス権限を付けたPolicy
  • S3へのフルアクセス権限を付けたPolicy
  • EC2へのフルアクセス権限を付けたPolicy

のように作ることになると思います。

User

Userには複数のPolicyと複数のGroupを設定することが出来ます。
通常はGroupを適切に作っておき、管理者には管理者Groupを、一般開発者には開発者Groupを追加するみたいなことになると思います。
また、UserにはAccessKeyとSecretKeyが設定されます。このAccessKeyとSecretKeyを使うことによってAWS APIにアクセスすることが出来ます。その際、与えられている権限以上のことは行えません。

Role

Roleには複数のPolicyを設定することが出来ます。
そして、RoleはEC2インスタンスに与える事ができます。 指定は、EC2のインスタンスを生成するときにしかできませんので、Configure Instance Details中のIAM roleを忘れずに設定しましょう。
設定されたRoleのアクセス権限がそのEC2インスタンスに付与されることになります。

Roleを使うと何が嬉しいの?

Roleは、EC2でアプリサーバーや管理サーバーを動かすときに意味があります。
別にサーバーからAWSにアクセスする場合は「application-server」とかのUserを作って、そのAccessKeyを使えばいいじゃないと思うかもしれませんが、 一つ大きな違いがあります。それは、

  • 各サーバーにAccessKeyとSecretKeyの情報を配る必要がなくなる

ということです。 各サーバーにAccessKeyを配布することも面倒ですし、このAccessKeyがバレてしまうと外部からAWSにアクセスされてしまいます。(もちろんRevokeできるので流出したのが分かればなんとかはなります)
Roleを使うことで、このAccessKey配布の手間を省き、AccessKeyの流出も食い止められて安全性が増します。

AWS Java SDKからはどうやって接続すればいいの?

通常AmazonS3ClientなどのAmazonXXXClient系には、AmazonXXXClient(AWSCredentialsProvider)のコンストラクタが用意されています。
この引数にcom.amazonaws.auth.InstanceProfileCredentialsProviderを渡すことになります。

S3を例にすると
javaだと

import com.amazonaws.auth.InstanceProfileCredentialsProvider;
import com.amazonaws.service.s3.AmazonS3Client;

InstanceProfileCredentialsProvider provider = new InstanceProfileCredentialsProvider()
AmazonS3Client client = new AmazonS3Client(provider);


scalaだと


import com.amazonaws.auth.InstanceProfileCredentialsProvider
import com.amazonaws.service.s3.AmazonS3Client

val provider = new InstanceProfileCredentialsProvider()
val client = new AmazonS3Client(provider)

だけです。InstanceProfileCredentialsProviderが1行でやってくれました。
ちなみに、AmazonXXXClient()の引数なしコンストラクタも、CredentialsProviderChainの中にInstanceProfileCredentialsProviderが含まれているので、そちらでも大丈夫です。こちらの場合、環境変数やシステムプロパティなどからAccessKeyを取得してくるProviderもチェインに含まれているため、EC2以外でも動かすことが想定される場合などにはこちらを使っておくと便利かと思います。

InstanceProfileCredentialsProviderは中で何やってるの?

内部ではEC2のMetadataを取得し、そこに含まれているAccessKeyとSecretKeyを取得して使用しています。
またこのAccessKeyとSecretKeyは有効期限が決められており、有効期限が切れた場合にはInstanceProfileCredentialsProviderが自動でリフレッシュしてくれるようになっています。

Roleの使い方まとめ

  1. AWS ConsoleのIAMから、Groupを作成
  2. 作成したGroupに適切なアクセス権限のPolicyを設定
  3. EC2インスタンス生成時にIAM Groupを指定して起動
  4. EC2インスタンス上で動かすプログラムでは、InstanceProfileCredentialsProviderを使ってClientを作るようにする

Tags

aws IAM java scala